桃谷連合自治会について

 桃谷連合自治会は各地区7町会で構成され組織で地域の融和協調を旨として、地域内で活動するさまざまな団体が相互に連携・協力して活動し、地域内で開催される行事や企画の取組みに多くの会員の方が参加できることを目的とします。

 また、各町会は連合行事や市区行政に協力し更に地域社会の福祉増進に寄与する事を目的としています。


各部事業紹介

担当部門 各部事業紹介又は事業内容
総務部

各種事業部門間の連絡調整をはかると共に一般庶務事項及び他の部門に属しない事項を取り扱う。更に各種官公庁及び連合内外の各種団体との連絡調整をはかる。

●役員会、理事会の準備 ●新年会、総会の準備や開催時の司会 ●各町会と連合の調整

防犯部

南警察署と緊密な連絡をとって犯罪を予防する防犯活動をする。

地域安全運動大会、南防犯協会理事会、総会、少年を守る大会、ミナミ地域安全大会、歳末夜警桃谷連合にて実施、南防犯協会新年互礼会等の行事に参加し活動しています。

防火協力部 中央防火協力会に協力して、消防活動の理解と火災予防につとめ災害時の消火活動を支援する。
民生部

桃谷地区民生委員・主任児童委員及び桃谷地区民生委員協議会を中心として、更生援護児童の愛護、地域社会福祉の増進、青少年指導等の民生活動を行なう。

地域に暮らす相談相手として、生活上の困りごと、医療や介護、子育ての不安などに応じて、地域の見守り役として訪問活動を行っております。①相談支援、訪問見守り②高齢者福祉活動③生活困窮者への支援

体育・厚生部

中央区体育厚生協会との連絡を緊密にして体育行事全般を担い、会員の体力向上と健康増進をはかる。又、会員の慰安・娯楽等行事を取扱う。

毎年、7月下旬から8月初旬にかけてラジオ体操を桃谷公園にて開催しています。また、中央区民スポーツカーニバルにも参加しております。

女性部

女性として赤十字奉仕活動をなし、社会福祉に寄与し、社会生活、家庭生活の向上をはかりまた老幼者を愛護し、他の事業部門に協力する。更に外部の各種女性団体との連絡協調をはかる。

連合行事に積極的に参加・協力しています。講演会、研修会のバスツァーで苔玉・おたべ手作りや「ももだにコンサート」「ももだに作品展」を企画開催して活動しています。

子ども会部

地域の子供の健全な育成を目的とし、また青少年指導部と連携して地域社会の子供の催しについて支援活動を行なう。

餅つき、野外調理体験、ふれ愛まつりなどを通じて子どもの育成を見守り、地域の交流を図る様に頑張っています。中央小学校の子ども会行事にも積極的に参加しています。

老人部

老人を対象として、福祉・慰安・慰問・敬老等の事業を行い、又、老人団体に協力する。

毎年、70歳以上の高齢者を対象に「敬老の日」にささやかなお祝い品を贈っています。これは桃谷地域の高齢者の福祉と健康を守り地域のコミュニティ作りと活性化を図ることを目的に活動しています。

慶弔部 会員の慶祝事及び不幸事に対し、適切に慶弔の意を表する。社寺、宗教に対しても適当な考慮をする事。
保護更生部 保護更生対象者並びに刑余者の職業補導・更生自立をはかり、他の部と協力して地域社会の浄化に努める。
環境衛生部 保険福祉センター・環境事業局等と連絡を取り、衛生事業を推進し地域の環境浄化につとめる。
広報部

本会の事業全般の啓発をはかり、連合内に隈なく活動状況を報じ、外部に対しては本会の存在を宣伝する。

2017年12月より桃谷連合自治会のホームページ立ち上げを目標に、町づくりセンターの方々に協力頂き5月を目標にホームページの開示を進めています。

災害救助部

桃谷地域防災リーダーと協調し火災、震災、風水害、交通被害等、不慮の災害に対し、被害の予防と救援奉仕活動をする。

行政、他連合、中学校と共に防災訓練を行い、万が一の時に地域から被害者が出ない様に頑張って活動しています。

交通安全部

南警察署に協力し、地域内の交通安全を推進して交通事故をなくす運動等に参加する。

毎年の春、秋に於ける交通安全運動期間に行われる南警察主催の交通安全パレードに参加しています。各町会の交通部長の参加依頼。本年春は4月5日書面配布済み

青年部

中央区青年団体協議会及び中央区青少年指導員連絡協議会との連絡を緊密にして、青少年の体育向上をはかる。

4月に花見を開催しました。今年度行事予定は、8月盆踊り大会協力、11月桃谷青年会親睦ゴルフです。

青少年指導部

青少年指導員の活動を促進し、青少年の活動を通し、青年、少年等を育成し、青少年に関する全般のことを取り扱う。

昨年12月に「中学生餅つき会」を行いました。

文化教育部 地域会員の文化教育の啓蒙や向上を目的として、地域内外の教育文化活動の催しや宣伝を行なう。
調査部 地域内での事象に対し、種々の問題を解決する検証、又は調査提言を行なう。